サイトへ戻る
サイトへ戻る

「科学ILC少年団ビデオ」の紹介について

【東北ILC推進協議会】

· 当会の動き

 東北ILC推進協議会が協力し、先端加速器科学技術推進協議会とケーブルテレビ事業者の東京ケーブルネットワーク(株)が制作したケーブルテレビ番組「ILC科学少年団」の放送についてご紹介致します。

 ILC計画を分かりやすく解説するシリーズ動画として、平成27年6月1日から放送が始まり、月1本のペースで放送している当番組は、全国各地の要望のあった※ケーブルテレビ局で、延べ200局1,600万世帯で放送されました。また、国内外を含め誰でも視聴できるようにYOUTUBEでの動画配信も行っています。

 番組は、「ともおじさん(番組中の呼称)」こと東北大学大学院理学研究科佐貫智行准教授から、子役達がILCについて様々な場面で説明を受けながら、次第に理解を深めていくという内容になっています。これまで、建設予定地(シーズン2 第7話~9話)での撮影やスピンオフ企画として、東京の多摩六都科学館でのイベント、世界番組見本市MIPCOM2016(フランス・カンヌ)への出展等でピーアールを行っております。

 皆様のホームページ等でもYOUTUBE動画をご紹介頂けますと幸いです。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLygzonagt7DXcK2zcMEsGfttDO-UFNPE3

※【東北地域放送CATV局】

<青森県>

 三沢市ケーブルテレビジョン

<岩手県>

 ㈱一関ケーブルネットワーク

 岩手ケーブルテレビジョン㈱

 北上ケーブルテレビ㈱

 三陸ブロードネット㈱

 ㈱遠野テレビ

 ニューデジタル㈱花巻ケーブルテレビ

 水沢テレビ㈱

<宮城県>

 ニューデジタル㈱大崎ケーブルテレビ

 気仙沼ケーブルネットワーク㈱

 仙台CATV㈱

 宮城ケーブルテレビ

<秋田県>

 ニューデジタル㈱大館ケーブルテレビ

 ㈱秋田ケーブルテレビ

 由利本荘CATVセンター

<山形県>

 ㈱ニューメディア

<福島県>

 伊達市ケーブルテレビ

前へ
政府等へのILC要望活動について
次へ
ILC日本誘致に関する要望活動実施について
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存