·
「サイエンスデイin気仙沼 ILC講演会」が下記の通り開催されますので、お知らせ致します。
1 目的:国際リニアコライダー(ILC)計画の意義について広く知っていただくために開催するもので、お子様にもわかりやすい内容となっております。
2 主催:特定非営利活動法人 natural science
3 出展:東北ILC推進協議会(出展形式は講座プログラム型)
4 日時:平成27年9月6日(日)11:20~14:00
5 会場:気仙沼市魚市場3F第1会議室
6 講師:東北大学大学院理学研究科物理学専攻
素粒子実験グループ 助教 石川 明正 氏
7 演題:「宇宙誕生のひみつを追え! 国際リニアコライダー(ILC)」
8 対象:小学5年~おとな(各50 人)
9 次第:
① 11:20 オープニング、DVD上映
② 11:30 第1回ILC講演
③ 13:20 オープニング、DVD上映
④ 13:30 第2回ILC講演
10 申込み方法:
本プログラムは学都「仙台・宮城」サイエンスコミュニティのWEB
(https://science-community.jp/)から事前申込が可能です
(9 月4 日まで受付、定員になり次第締切。空席分は当日申込可)。
2 主催:特定非営利活動法人 natural science
3 出展:東北ILC推進協議会(出展形式は講座プログラム型)
4 日時:平成27年9月6日(日)11:20~14:00
5 会場:気仙沼市魚市場3F第1会議室
6 講師:東北大学大学院理学研究科物理学専攻
素粒子実験グループ 助教 石川 明正 氏
7 演題:「宇宙誕生のひみつを追え! 国際リニアコライダー(ILC)」
8 対象:小学5年~おとな(各50 人)
9 次第:
① 11:20 オープニング、DVD上映
② 11:30 第1回ILC講演
③ 13:20 オープニング、DVD上映
④ 13:30 第2回ILC講演
10 申込み方法:
本プログラムは学都「仙台・宮城」サイエンスコミュニティのWEB
(https://science-community.jp/)から事前申込が可能です
(9 月4 日まで受付、定員になり次第締切。空席分は当日申込可)。

