サイトへ戻る
サイトへ戻る

ILC解説セミナーの開催(R2.1.19)について

· 当会の動き

 東北ILC準備室では、ILCに関する最新動向や皆様のILCに関する関心事項について解説するため、標記セミナーを開催します。事前のお申込は不要ですので、お気軽にお越しください。

1 日時・場所
(1)令和2年1月19日(日)  
  ①一関市会場
   時間:10:30~12:00
   場所:一関市東山地域交流センター(東山市民センター) 大会議室
      (一関市東山町長坂字町335-1)
  ②奥州市会場
   時間:14:30~16:00
   場所:奥州市水沢地区センター 視聴覚室
      (奥州市水沢字聖天85-2)

 

(2)令和2年2月2日(日)
  ①一関市会場
   時間:10:00~11:30
   場所:一関市奥玉市民センター 集会室
      (一関市千厩町奥玉字中日向232-2)
  ②盛岡市会場
   時間:14:30~16:00
   場所:盛岡市上田公民館 ホール
      (盛岡市上田四丁目1-1)

 

2 主催等
 (主催)東北ILC準備室、高エネルギー加速器研究機構(KEK)
 (共催)岩手県、盛岡市、一関市、奥州市
 (後援)大船渡市

 

3 日程
(1)1月19日(日)
  ①一関市東山地域交流センター(東山市民センター)
   10:00  開場
   10:30  開会
   10:30  解説(ILC計画の概要や最新動向等に係る解説)
   ~12:00  講師:東北ILC準備室、KEK研究者
         質疑応答
   12:00  閉会

  ②奥州市水沢地区センター
   14:00  開場
   14:30  開会
   14:30  解説(ILC計画の概要や最新動向等に係る解説)
   ~16:00  講師:東北ILC準備室、KEK研究者
         質疑応答
   16:00  閉会

 

(2)2月2日(日)
  ①一関市奥玉市民センター
    9:30  開場
   10:00  開会
   10:00  解説(ILC計画の概要や最新動向等に係る解説)
   ~11:30  講師:東北ILC準備室、KEK研究者
         質疑応答
   11:30  閉会

  ②盛岡市上田公民館
   14:00  開場
   14:30  開会
   14:30  解説(ILC計画の概要や最新動向等に係る解説)
   ~16:00  講師:東北ILC準備室、KEK研究者
         質疑応答
   16:00  閉会

4 ご質問について
(1)事前にご質問がある場合には、下記質問送付状により、メール(AB0009@pref.iwate.jp)またはファクス(019-629-5339)でお知らせください。
   【締切】①1次締切:1月14日(火) ②2次締切:1月27日(月)
(2)セミナー当日に質疑応答の時間を設けますので、解説等をお聞きいただいた後にその場でご質問いただくことも可能です。
(3)質問に対する回答は、後日、ホームページ等で公開いたします。
(4)これまでに開催したILC解説セミナー等で受け付けたご質問への回答については、以下のページで公表しています。
   https://www.tohoku-ilc.jp/pamphlet

5 本件問い合わせ先
  東北ILC準備室事務局(岩手県ILC推進局事業推進課)
   電話  019-651-3111(受付時間 平日8:30~17:15)
   FAX  019-629-5339
   Email AB0009@pref.iwate.jp

質問送付状のダウンロードはこちら

  セミナーちらしのダウンロードはこちら

前へ
[東北ILC推進協議会]日本学術会議「ILC計画の見直し案に関する所見」の決定に対するコメントについて
次へ
ILC解説セミナー(R1.12.22)でいただいた質問への回答について
 サイトへ戻る
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK